Android IT

Nexus7(2012)を電子書籍用の端末として復帰させました。

iPadを買ってから使っていなかったNexus7(2012)を、自炊の電子書籍を読むための端末として復帰させてみました。

基本的には新しい端末のiPad pro(9.7インチ)のほうがサクサク動いて快適ですが、自炊した小説などの書籍を読むには少し画面が大きすぎて、手に持つには重さも少々重たいので、使わなくなってしまっておいたNexus7(2012)を出してきて、試しに書籍を入れてみることにしました。

データはOneDriveに置いているのでアプリをインストールして、ファイル管理もしやすいようにファイルマネージャー+というアプリも入れました。

書籍の閲覧には、Perfect ViewerというアプリとPDFファイルも見れるようにプラグインも入れてみました。

読みたい本を入れておいて、本棚から選べばすぐに読み始められます。

画面の右ののほうをタップするとページもめくることができるため、片手で簡単に読み進められます。

7インチの大きさはちょうど読みやすく、何冊も入って紙のように嵩張ることもないので、持ち運びもしやすい大きさです。他のことには使わないので、アプリもほとんど入れていないせいかもっさりした動きも今のところなくので、これからはいつでもどこでも快適に読書ができますね。

-Android, IT

Translate »