FP協会熊本支部の継続教育研修を受講しました。
会場はくまもと県民交流館パレア9階会議室で、宮崎の独立系FPの二宮清子さんが講師をされました。
テーマは、前半が『地方でもできる!独立系FPのビジネスモデルの実例』、後半が『これから不動産投資を始める方へのアドバイスポイント』という内容でした。
継続教育研修の概略
前半は、二宮さんは今では相談業務や講演の他、All aboutなど各種メディアでの執筆や地元のテレビやラジオにもご出演されていますが、始めは普通の一主婦の立場から独立されて、コツコツとと努力されて実績を積み重ねられてこられ、現在独立系FPとして成功をされています。そうした二宮さんご自身の経験を踏まえながら、地方で独立してやっていくにあたっての心構えや収益構造、集客、その他FP各業務を行っていくうえで必要なことなどを詳しくお話して頂きました。
後半は、不動産投資を行うにあたっての事前の分析、物件の購入から賃貸経営をはじめて実際に収益をどのようにして収益をあげていくうえでのポイントをお話でした。
まとめ
2つの講義で共通しておっしゃられていた事として心に残ったのはFPとして独立してやっていくにも、不動産投資・賃貸経営を行うにも、当然必要な知識を身につけなければなりませんが、それに加え行動して失敗や成功を積み重ねながら、結局はお客様に行った貢献に対して報酬が支払われるので、常に役に立つことを考え、人間関係を誠実に構築していくことも必要だということでした。